2009.12.12 *Sat*
心療内科COMMENT高いですよね。
心療内科、高すぎじゃないですか?
私は今は膠原病の方で混ぜてもらっていますからお金かかってませんけど、 以前、心療内科に通っていた時、いつも5000円くらい払ってました。 月2回行って、1万ですよ。 で、そうそう、自立支援の方が多いみたいですよ。 あたし通ってる時は自立支援申請して500円でした!
精神科系は精神科療法とかプラス点数がかかるから 一般科より高いんですよね… 長く通うなら、自立支援がいいですよ! 医療費が1/3になります。 ゆうぽんさんへ
そうなんです…
膠原病の通院費と合わせて1万くらい…(-_-) 私の少ない小遣いが~… ![]() 自立支援制度、利用した方がいいのでしょうか。 ミサキさんへ
自立支援制度の受け方がわからないんです~(>_<)
どうしたら受けられるのでしょうか… …誰でも受けられるものなのでしょうか… 長く通うかどうか…今の段階ではわかりません ![]() 自立支援制度を利用してから、1/3で適応されるんですよね~? 今までの診察料…薬代… 取り戻したい ![]() ![]() 私も自立支援を受けているので、自己負担額は1割です。
数年前は0.5割だったんですよ。 今は膠原病内科の1ヶ月の薬代が24680円です。 かかりつけ医は2週間6000円くらい。(月12000円) 月1回の採血に4800円くらい。 皮膚科の薬代が2500円くらい。 漢方が2週間3000円くらい。 神経科は1500円くらいかかってます。 完全に医療費貧乏です(>< cocohchさんへ
そ…
…そんなに~~ ![]() ![]() やはり、働ける体。 健康が一番ですね… ![]() これ以上、病院通いにならないよう、気をつけます ![]() 同じく!
受け方が分かりませんし、自立支援制度に自分が該当するのかも分かりません
![]() 今日、職場の上司と話をしてきました。 予想どおり・・・引く発言連発でしたが。 さらに上からの指示で診断書内は休ませるようにとの指示があったようで来週からは出なくてもよくなりました。 「勤務してもよいという診断書をもらってきてくれ」と言われました。 そこに余計な言葉が ![]() 「出勤して万が一、悪化した時に(私から)訴えられたら困るから」と。 いや~さすがにこれはないでしょう? 本音であっても上司が口にする言葉じゃないと思うんですが ![]() 復帰していいのか不安になりましたが、仲間との話は楽しかったです ![]() 僕も自立支援受けていますよ
![]() 対象者は「精神保健および精神障害者福祉に関する法律に規定されている精神障害者のうち18歳以上の者とされていますが、鬱から不安障害から統失から人格障害まで幅広く対象になります。」 実際に対象になるかどうかは、主治医と市町村の精神保健福祉課に確認してみてください。 申請書は市町村の精神保健福祉課で受け取ることが出来ます。その申請書に主治医に記入してもらい、精神保健福祉課に提出することで、自立支援を受けることが出来ます。 僕が通っているクリニックは通院日から3か月経過していることが、申請書に記入してもらう条件でした。病院ごとに違うかもしれないので、確認してみてくださいね。 参考になるサイトのURLを載せておきますね。 http://www.wam.jp/shienhou_guide/ http://www.utu-net.com/utuinfo/01/04.html はるさんへ
こんな事、私が言うことではないのですが…
はっきり言って… ![]() はるさんの職場の上司は嫌な上司ですね ![]() ![]() とりあえず、24日まではお休みできるのですね ![]() 久しぶりの職場… 緊張すると思います。 でも、人と話したり、忙しいくらい動いたり… 疲れますが、余計なことを考えずにいられます。 私は動いているのが好きです。 やるべきことがあることは、素敵なことだと思いますし、 私は、全てを終わらせないと気が済まない性格なので…(^^;) お互い、無理せず一歩ずつ… 進んでいきましょう ![]() はるおさんへ
詳しく教えていただいてありがとうございます
![]() 申請書の記入、提出… ごめんなさい。 ちょっと面倒臭いξかな~~… ![]() なんて思ってしまいました(^^;) 審査もあるのですよね?! 受けたいけれども… どうしていいものか… ![]() この先、長く通院するようであれば、やはり受けた方が良いですよね。 今はまだ減薬していないので… ![]() まだまだ病院通いが続きそう…かな ![]() もちろん、申請を受けてからの会計が「1割負担になる」ということで、 今まで支払ってきたお金は戻ってこないんですよね~ ![]() ![]() はい
そう、最悪の上司です。
もう一人もっと最悪な人がいるのですが・・・。 もう、受け流していくしかないんですよね、あの職場で働くには。 マイペースで頑張ります ![]() 審査はあるんですが、世帯の収入の審査位みたいですね
![]() >>もちろん、申請を受けてからの会計が「1割負担になる」ということで、 今まで支払ってきたお金は戻ってこないんですよね~ そうですね、今まで支払ったものは戻ってこないです ![]() 検討してみてくださいね ![]() はるさんへ
世の中、いろんな人間がいますから…
辛抱するしかないのでしょうかねぇ… ![]() 本当に無理であれば、開き直って辞めることもできますが… それが難しいんですよね。 1つのことを簡単に考えられない・開き直れない・人の目を気にする性格なので… ![]() はるおさんへ
そうなのですね~…(--;)
もっと早く知っていれば良かったです… ![]() 申請しようか、検討してみます ![]() ありがとうございます ![]() Comment FormTRACKBACKTrackBack Listプロフィール
Author:*りす*
最新コメント
リンクブロとも申請フォームブロとも一覧
訪問ありがとうございます!今日は誰が来てくれるかな…? お気軽にコメント下さい!(^O^) 最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2ブログランキング検索フォーム
|